将来のパパのための男性育休準備セミナーメインビジュアルPC
将来のパパのための男性育休準備セミナーメインビジュアルSP
概要PC
概要SP概要SP

講師INSTRUCTOR

髙橋 理里子氏(たかはし りりこ)
ミライズ株式会社 専務取締役

講師 髙橋理里子
ミライズコンサルティング 代表コンサルタント、国家資格2級キャリアコンサルティング技能士、 JCDA認定CDA、6seconds認定SEI EQアセッサー、 EQプラクティショナー、株式会社ワーク・ライフバランス認定上級コンサルタント
元NHKキャスター。企業コンサルタントとして、人材・組織開発、女性活躍、働き方改革等のコンサルティングを提供。今回の改正育児・介護休業法について内閣府に様々な提言を 行う。経営者、人事担当者、従業員それぞれの課題に寄り添ったセミナーの企画運営には定評がある。
【公務】福島県地域創生・人口減少対策有識者会議委員、厚生労働省 治療と仕事の両立支援推進メンバー、福島県中小企業振興審議会委員 他

伊藤 麻衣子氏(いとう まいこ)
合同会社work life shift 代表

講師 伊藤麻衣子
株式会社ワーク・ライフバランス認定コンサルタント 6seconds認定 EQプラクティショナー、育休後カフェ®ファシリテータ
大学卒業後、大手企業、中小企業、NPO法人、ベンチャー企業で働いた経験から、若手の採用・定着、女性活躍推進に関するコンサルティングを行う。山形を選ぶ若者を増やす協働 企画「サクラマスプロジェクト」をはじめとし、高校大学でのキャリア教育や探究活動の講師実績も多い。また、育休後®ファシリテーターとして、男女が仕事と育児の両立を充実さ せるため安心して本音を話せる場を提供。
【公務】山形県若年女性県内就職・定着促進協議会委員、山形県総合政策審議会委員、山形県立鶴岡中央高校学校評議員

参加申込ENTRY

下記申込フォームから送信いただくか、「参加申込書」を記載のうえFAXまたは郵送でお申し込みください。

FAX・郵送で申込

【FAX番号】

023-622-8480 山形放送株式会社イノベーション事業部宛

【郵送先】

〒990-8555 山形県山形市旅篭町二丁目5番12号 山形メディアタワー
山形放送株式会社イノベーション事業部 (担当/熊坂)

参加申込フォーム